忍者ブログ

書斎本舗の資料室

『ファイアーエムブレム ~紋章の謎~ のすべて』宝島社 1994


    A5判/当時の定価980円

流 通 度:★★-(やや入手しづらい
攻略本気度:-1(派生的)

90年台前半の当時は、まだ世間がITに
染まっていない時代でしたから、
絵ハガキ投稿やPBM(プレイバイメール)
といった遊びも盛んだったと思います。
郵便のやりとりで遠隔地のプレイヤー同士が遊ぶゲーム

こちらの攻略本も「紋章同盟」と銘打って
多数の投稿ハガキ絵が掲載されています。

■イラスト
その他、独自のイラストで
主要登場人物が紹介されているところも
見ごたえありです。

登場する国ごとに集合写真になっています。
たとえば、タリス国。
この国は騎士団を組織していないため、
マジとかサジとかいう斧戦士が
シーダを王女に頂いているんですよね。
彼らはおそらく相当なウイスキー飲みで、
タリスカーを飲むんだろうな、とか。

キャラクターの個性を想像したり、
設定された人間関係を総ざらいできます。





■キャラクター人気投票
FE作戦・紋章同盟特別企画(p.96-97)に
よりますと、各部門の結果は以下の通り。

(女性キャラ部門)
 1位 ミネルバ・・・38票
 2位 リンダ・・・・22票
 3位 チキ・・・・・21票
 3位 レナ・・・・・21票
 5位 シーダ
 6位 カチュア
 7位 フィーナ
 8位 エスト
 9位 パオラ
10位  ゼール

(男性キャラ部門)
 1位 ナバール・・・28票
 2位 オグマ・・・・22票
 3位 マリク・・・・22票
 4位 カイン・・・・21票
 5位 アベル・・・・21票
 6位 ジュリアン
 7位 マルス
 8位 ゴードン
 9位 ジョルジュ
10位   ジェイガン

ゼールって誰?そんな人いましたかね。
多分誤植でセシルのことだと思います。
店主は騎士セシルに1票!

男性キャラは、盗賊ジュリアンに1票!
主人公マルスの上を行く健闘ぶり!
PR

コメント

書斎本舗の資料室とは?

大人のための、遊び心ある書斎と書棚づくりを応援する 『書斎本舗(しょさいほんぽ))』です。 当店では主に、90年代の名作ゲームに関する攻略本を ヤフオクで取り扱っています。

HN:
店主
性別:
非公開

こちらブログでは、店主が過去に出会った本について備忘の為、 記録していくことにしました。 基本的に単なる書評です。 が、特に攻略本類のみは 『流通度』と『攻略本気度』という指標値を入れてみました。 中古攻略本の購入検討時には参考にして下さい。

ブログ内検索