忍者ブログ

書斎本舗の資料室

『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 超戦術BOOK』GAKKEN 1996



        B6判/当時の定価980円

 流 通 度:★★+  概ね入手できる
 攻略本気度:+3(攻略重視)

攻略本の種類が多い作品
 聖戦の系譜は、攻略本の種類が
 かなり多いです。
 出版社がこぞって手を挙げた当時の
 熱気を感じます。

 ただ、今実際にこのゲームをプレイ
 するなら、WEBの攻略記事
 (縮緬遊戯堂さんなど)の方が
 圧倒的に便利で、
 ほとんどの紙媒体攻略本がかすんで
 しまいます。
 
 しかし!この本だけはかなりおすすめ
 しておきます。
 ほかの攻略本にはない大きな魅力が
 あります。
 ずばり、イラストです。

  (セリス編の登場人物イラスト)

  コメントキャプチャーも情報が充実

マイナーキャラまで漏らさずイラスト化

■シグルド編のみならずセリス編も
前半シグルド編のキャラクターは、
どの攻略本でも同じイラスト
が掲載されますが、この本は後半
セリス編の登場人物までもれなく
イラスト化しているのが素敵です。

各キャラクターのデータの網羅性も
高いため、攻略本として本来
求められる部分についても
かなり優秀だと思います。
さすがタイトルに「超戦術」と謳う
だけはあります。

すごいぞ学研!
その才能は勉強教材ばかりじゃ
なかったようだ。

大人の書斎に忍ばせたい一冊。
PR

コメント

書斎本舗の資料室とは?

大人のための、遊び心ある書斎と書棚づくりを応援する 『書斎本舗(しょさいほんぽ))』です。 当店では主に、90年代の名作ゲームに関する攻略本を ヤフオクで取り扱っています。

HN:
店主
性別:
非公開

こちらブログでは、店主が過去に出会った本について備忘の為、 記録していくことにしました。 基本的に単なる書評です。 が、特に攻略本類のみは 『流通度』と『攻略本気度』という指標値を入れてみました。 中古攻略本の購入検討時には参考にして下さい。

ブログ内検索