忍者ブログ

書斎本舗の資料室

「三つの物語 フローベール 谷口亜沙子訳」光文社文庫 2018


ジャンル:フィクション
定  価:900円+税

『ファイアーエムブレム 紋章の謎』
任天堂 1996年 /SFC他という著名な、
シミュレーションゲームがあります。

暗黒竜と悪の司祭に立ち向かうため、
正義の紋章ファイアーエムブレムの
下に集った若き騎士たちの戦いが
テーマです。

登場人物の名前はやはり欧米系ですが、
イギリス風とフランス風が多いような
気がします。

ゴードンやトーマスは、機関車の
アニメで有名な通り英国風のお名前。

ジュリアンというのは仏国風ですね。

ジュリアンと言えば、
ゲームの話題なら多分このFEに登場
する盗賊ユニットのことでしょう。

文学の話題なら、フローベールの
聖ジュリアン伝が想起されます。

「呪われし者よ、
 呪われし者よ、
 呪われし者よ。
 荒ぶる魂を持つ者よ。
 いつの日か、お前は、
 お前の父母(ちちはは)を
 殺めるだろう」

    ~「フローベール 三つの物語 」聖ジュリアン伝 Ⅰ~

     

盗賊ジュリアンはシスターレナを愛する
優しい盗賊ですが、聖ジュリアン伝の
ジュリアンは、一転、勇猛不屈のキラー
マシーンです。

殺戮の快感に目覚めた狩人ジュリアンは
あるとき小鹿、母鹿、そして大きな雄鹿
の家族を、順に弩で仕留めるのですが、
白髭の大鹿は、最期に上記の呪いの言葉
を三度投げかけて死に絶えます。

なかなか衝撃的な一幕なので、備忘の為に
記録しておきます。

このフローベールを扱ったフランスの古典
短編小説の新訳本は読みやすかったです。

海外作品の翻訳本は、文化の壁があって
しっくりこないケースが多いので、
その点、こういった意訳の上手い翻訳本
は貴重だと思います。

「聖ジュリアン伝」の他、「素朴な人」、
「ヘロディアス」の3作品が収録されて
いますが、「素朴な人」も、もっと多く
の人に読まれるべきだと感じます。

素朴な人はフェリシテという、愚直な
感じの一見恵まれない女の召使いの話
ですが、最後まで召使いとして生涯を
閉じます。

なんだ、最後まで報われなかった方の
シンデレラの話かい、と思いますが、
ラスト数行で、いや報いはあったんだ、
ということがわかる小説なんです。

末期の息を吐き出すと、空が広がって
生前愛してたオウムが眼前に大きく翼を
広げてフェリシテを包み込んでくれる。

まずはそれだけの描写があって完となる
わけです。
フェリシテ、お疲れ様。もって瞑すべし、
と言えた人は、大人向けのシンデレラ
を堪能できた人ですかね。
PR

コメント

書斎本舗の資料室とは?

大人のための、遊び心ある書斎と書棚づくりを応援する 『書斎本舗(しょさいほんぽ))』です。 当店では主に、90年代の名作ゲームに関する攻略本を ヤフオクで取り扱っています。

HN:
店主
性別:
非公開

こちらブログでは、店主が過去に出会った本について備忘の為、 記録していくことにしました。 基本的に単なる書評です。 が、特に攻略本類のみは 『流通度』と『攻略本気度』という指標値を入れてみました。 中古攻略本の購入検討時には参考にして下さい。

ブログ内検索