忍者ブログ

書斎本舗の資料室

【第5回】SFC [前編]SDガンダム外伝2円卓の騎士 ユタカ

耳コピ、ピアノ生演奏アレンジです。


道士ジムトレーナー。
たぶんモブキャラ程度の印象しか
残らないであろうこの人物
(MS?)が登場する
あたりこそが、物語上とても重要
だと、店主は考えております。

主人公からヴァトラスの剣を盗んだ
盗賊カイが、牢に繋がれた時、牢番
から「犯人で間違いないですね?」
と問われ、
いやいや、剣はただであげただけだ、
と うそぶくクラウン。

ここで大いに感銘を受けた道士は、
後日クラウンの誘いで、仲間に
加わるという筋です。

物語中、初めてのブレーン派
キャラを心で繋ぎとめた辺りから、
具合が良くなってくる。
その後に水竜の加護も加わり、
白金卿も合流し、
ガルマの根城を奪還するに
至るんですね。序盤のヤマ場です。

なお、道士にはオーダー武器
「妖刀 心毒〇(ようとう しんとくまる)
を店主は授けることにしました。
「心」と「毒」がそれぞれ、
精神力アップと、毒攻撃の効果を
発揮してくれるのです。
PR

コメント

書斎本舗の資料室とは?

大人のための、遊び心ある書斎と書棚づくりを応援する 『書斎本舗(しょさいほんぽ))』です。 当店では主に、90年代の名作ゲームに関する攻略本を ヤフオクで取り扱っています。

HN:
店主
性別:
非公開

こちらブログでは、店主が過去に出会った本について備忘の為、 記録していくことにしました。 基本的に単なる書評です。 が、特に攻略本類のみは 『流通度』と『攻略本気度』という指標値を入れてみました。 中古攻略本の購入検討時には参考にして下さい。

ブログ内検索