忍者ブログ

書斎本舗の資料室

『ウイニングポスト2 Plus マスターブック Studioフェラル編』光栄 1996


  A5判/当時の定価1,600円

流 通 度:★★+(概ね入手できる
攻略本気度:+1   (攻略重視)

冒頭紙面にゲームに登場する女性騎手
6名のきれいな水彩絵があります。

鑑賞し甲斐もあって、すごくいい企画だ
と思うのですが、
全員同じ顔に見えてしまうのが惜しい!

配合理論、イベント、ローテーション・
番組等に詳しいので、ゲームプレイ時に
手元で参照して使うのがよさそうです。

しかし、当時のレース番組表は、今見ると
だいぶ変わりました。
それがまたレトロな感じを楽しませて
くれて、悪くないです。

いっそ、このシリーズの最新作は、
馬主の開始年次も選べる定番の
歴史ゲーム風シナリオモードにしたら
どうですかね?こんなんでどうでしょ?

シナリオ0(パワーアップキット限定)
 (1941年10月)セントライトの台頭 
 横浜農林省賞典、東京優駿は制した。
 残るは一冠。京都農林省賞典の結果は
 いかに?

シナリオ1(パワーアップキット限定)
 (1964年12月)伝説の最強馬シンザン 
 19戦15勝・2着4回。かつて、こんな
 強い馬がいた。その名はシンザン。

シナリオ2 
 (1983年4月)日本競馬の興隆
 名馬がぞくぞく登場。
 華々しき昭和のホースメン達の戦い。 

シナリオ7(パワーアップキット限定)
 (2085年1月)アンドロイドホース
 メカで悪いか!メカホース達の殴り込み
PR

コメント

書斎本舗の資料室とは?

大人のための、遊び心ある書斎と書棚づくりを応援する 『書斎本舗(しょさいほんぽ))』です。 当店では主に、90年代の名作ゲームに関する攻略本を ヤフオクで取り扱っています。

HN:
店主
性別:
非公開

こちらブログでは、店主が過去に出会った本について備忘の為、 記録していくことにしました。 基本的に単なる書評です。 が、特に攻略本類のみは 『流通度』と『攻略本気度』という指標値を入れてみました。 中古攻略本の購入検討時には参考にして下さい。

ブログ内検索