忍者ブログ

書斎本舗の資料室

【第1回】FCがんばれゴエモン2 コナミ

耳コピ、ピアノ生演奏アレンジです。

九州は肥前佐賀のめがね橋、長崎の
唐人屋敷に始まり、これでもかと
国内の名所が、背景に散りばめられ
ています。

この動画の中だけでも、店主は25の
名所を発見できました。
いちいち記載するのも大変です。

店主もわりと旅行好きな方ですから、
もし動画中25か所以上、
固有名詞ある名所を指摘出来たら、
あなたは相当な国内旅行通
だと思います!

ちなみに、店主の上位3べスト
ショットは以下の通りです。

3位 土佐のはりまや橋(2:00)
 向かって橋の右側のお店は、
 かんざしを売ってないと。

2位 大和の東大寺(3:52)
 奈良の風景写真家・入江泰吉
 を連想させる出来映え!

1位 摂津のコナミ屋さん(3:10)
 ※旧コナミ本社
 右のガキんちょもファミコン
 ソフトを買いに来たぞ。

  月風魔は勇ましい感じです。
  コナミマンはぽっちゃり目。
  コナミレディは、レース
  クイーン風。接触すると
  ボーナスサウンドが鳴ります
PR

コメント

書斎本舗の資料室とは?

大人のための、遊び心ある書斎と書棚づくりを応援する 『書斎本舗(しょさいほんぽ))』です。 当店では主に、90年代の名作ゲームに関する攻略本を ヤフオクで取り扱っています。

HN:
店主
性別:
非公開

こちらブログでは、店主が過去に出会った本について備忘の為、 記録していくことにしました。 基本的に単なる書評です。 が、特に攻略本類のみは 『流通度』と『攻略本気度』という指標値を入れてみました。 中古攻略本の購入検討時には参考にして下さい。

ブログ内検索