忍者ブログ

書斎本舗の資料室

『火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 完ペキ攻略本』コスカ出版 1987

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 完ペキ攻略本』コスカ出版 1987


    小B6判/当時の定価350円

流 通 度:★★-   (やや入手しづらい
攻略本気度:+1  (攻略重視)

我王が彫った火の鳥の彫刻画は何者かの
手により、16枚の破片にされ、大和の国
のほか、太古、来世といった異次元に
ばら撒かれる。

我王曰く「帝への献上品やでしかし。」
かくして火の鳥彫刻画の破片回収の旅は
始まる。

絵のピースを集めているそもそもの理由が
気になったので、店主の方で、この攻略本
に書いてあるストーリーを抜粋しました。

地面をしゃがみジャンプで破壊して下に
掘れる、ということを知らないと永遠に
クリアできないゲームです。

大和・太古・来世を行き来するワープ扉が
重要。この攻略本では、その辺が網羅されて
います。ワープ地点、こんなにあったのね!

16ピース集めてクリアすると、火の鳥が絵画
から飛び出してきてさようなら。

しかし、そのまま2周目に突入すると、また
しても何者かが絵を破壊して・・・
PR

コメント

書斎本舗の資料室とは?

大人のための、遊び心ある書斎と書棚づくりを応援する 『書斎本舗(しょさいほんぽ))』です。 当店では主に、90年代の名作ゲームに関する攻略本を ヤフオクで取り扱っています。

HN:
店主
性別:
非公開

こちらブログでは、店主が過去に出会った本について備忘の為、 記録していくことにしました。 基本的に単なる書評です。 が、特に攻略本類のみは 『流通度』と『攻略本気度』という指標値を入れてみました。 中古攻略本の購入検討時には参考にして下さい。

ブログ内検索