忍者ブログ

書斎本舗の資料室

【第15回】SFCスーパー桃太郎電鉄Ⅲ ハドソン

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【第15回】SFCスーパー桃太郎電鉄Ⅲ ハドソン

耳コピ、ピアノ生演奏アレンジです。


■登場人物
 青木(あおき)社長(25)・・・
  車両色はブルー。
  若いわりには堅実な営業スタイル
  農林物件で高収益なものを手堅く
  買い集めるのが得意。

 赤城(あかぎ)先輩(18)・・・
  車両色はレッド。
  自由奔放なプレイボーイ。
  単独行動や寄り道が大好きだが、
  意外と営業成績、悪くない。
  桃鉄恒例の女風呂ののぞき役も
  この人。

 柚庵(ゆうあん)和尚(60)・・
  車両色はイエロー。
  食通の関西人。物件はこだわりの
  食品物件に注力。
  海原雄山とはマブダチ。

 うた名人(42)・・・・・・・・
  車両色はグリーン。
  思わず絶唱したくなるような旅情
  満喫物件が好物。佐渡や函館など
  気に入った場所に長滞在。
PR

コメント

書斎本舗の資料室とは?

大人のための、遊び心ある書斎と書棚づくりを応援する 『書斎本舗(しょさいほんぽ))』です。 当店では主に、90年代の名作ゲームに関する攻略本を ヤフオクで取り扱っています。

HN:
店主
性別:
非公開

こちらブログでは、店主が過去に出会った本について備忘の為、 記録していくことにしました。 基本的に単なる書評です。 が、特に攻略本類のみは 『流通度』と『攻略本気度』という指標値を入れてみました。 中古攻略本の購入検討時には参考にして下さい。

ブログ内検索